貝塚市は、つげ櫛の生産量、日本一。

11世紀発祥とされており、 静電気をおさえ髪や地肌にやさしく、 素朴な手触りと使い込むほどに馴染む質感が最高の伝統工芸品です。

本品は、国産の薩摩つげを使用しています。

椿油(つばきあぶら)をつけてお届けしますのですぐにご使用いただけます。

「つげ櫛工房 辻忠商店」より、大阪の貝塚市に古くから伝わる伝統工芸【つげ櫛】をお届けします。

<ご注意> ・天然のつげの木を使用しておりますので、つげ独特の小さな点や線のような  シミ、色むらがある場合がございます。

・水や湯で洗いますと光沢がなくなり櫛や歯が曲がったり  ふやける原因となりますのでご注意ください。

【内容】解櫛3寸8分ケース付【中歯】(さつまつげ) 【寸法】幅:約11.4cm 高さ:約3.8cm 歯間隔:約2.1mm (手作りのため、サイズは若干異なります)   ※ケースの色はお選びいただけません。

【配送】寄附入金確認後、通常7日程度でお届けします。

在庫切れの場合は、受付後に製作いたしますので約2〜3か月でお届けとなります。

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

受領書・ワンストップ特例申請書につきましては、入金確認後2〜3週間程度お時間をいただいております。

また、返礼品(お礼の品)とは別に【注文者情報】へ記載の住所にお送りいたします。

ワンストップ特例申請を希望される方には「切手不要」の返信用封筒を同封いたしております。

氏名や住所変更等が生じた場合はご連絡ください。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 大阪府貝塚市
税込価格 25,000円